カリキュラム・受講費用
対象者はこんな方
- 保育士試験に向けての学習経験が無く、今から勉強を始める方。
- 他校や通信教育で学習したが、なかなか成果が上がらない方。
保育士養成講座(全科目受講コース)の受講費用
- ●教育訓練給付金制度(特定一般)の利用が可能
- ●1度の試験で不合格科目が出た場合、翌年も無料サポート!(その後も相談に応じます)
- ●教材費込み!
- 入学金
- 22,000円
- 受講料・教材費
- 267,300円
- 総額
- 289,300円(税込み)
(特定一般)教育給付金制度をご利用の場合、
実質173,580円で受講が可能です。(※条件あり)
-
☆今、秋の応援
キャンペーン実中!! - 289,300円(税込み)⇒ 総額 279,300円 (12月27日迄受付)
※受講料には、筆記対策以外に実技対策・模擬試験等、全て含まれます。尚、特定一般教育訓練給付金制度をご利用の方は、条件を満たせば全受講費用から40%の還付されます。(※条件有)
※分割払いも可能です。詳しくは、スタッフまでお気軽にご相談下さい。
保育士養成講座
ご入学後、1回目の試験で、全科目合格ができなかった場合、「合格サポート制度」適用にて次回の試験まで無料で受けることが可能です。
※上記以外の試験対策として、「直前問題演習講座」等もございます。(OP)
カリキュラム
保育士養成講座
筆記対策 レギュラー講座
-
- 保育原理
- 8時間
-
- 教育原理
- 8時間
-
- 子ども家庭福祉
- 10時間
-
- 社会福祉
- 10時間
-
- 社会的養護
- 8時間
-
- 保育の心理学
- 8時間
-
- 子どもの保健
- 10時間
-
- 子どもの食と栄養
- 10時間
-
- 保育実習(理論)
- 16時間
※上記の科目毎に行なわれる「まとめ&問題演習」も含まれます。
※幼稚園教諭をお持ちの方は、上記科目の「保育の心理学」・「教育原理」が免除となります。
※介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方は、「社会福祉」「子ども家庭福祉」「社会的養護」が免除されます。
保育士総合模擬試験(筆記試験対策)
※時間配分やマークシート等、本試験同様の形で行なわれます。
保育実習(実技試験対策)
- ※グループ~個別レッスン迄、本試験に対応できるよう、繰り返し練習します。
-
- 音楽
- 4~5時間
-
- 造形
- 4~5時間
-
- 言語
- 4~5時間
- ※基礎学習から、人前での模試まで含みます
現場で役立つ「就業の為の保育実践総合講座」
カリキュラム
- 子どもの遊びや病気への対応・保護者とのコミュニケーション・保育計画や記録の作り方・保育現場の実際など、 保育現場で求められる知識とスキルを実践的な形で学びます。
保育士養成講座(科目別受講コース)の受講費用
- 他校や通信教育で学習し受験したが、何科目か残っている方。
- 幼稚園教諭等お持ちで、かつ指定保育士養成施設で保育科目を履修されるなどし残り数科目の方。
- 入学金
- 22,000円
- 受講料・教材費
(1科目に付き) - 27,500円~
- 総額
- 入学金+科目数×1科目料金
※科目により料金が変わる場合がございます。詳細はお問い合わせください。
※上記受講料には、模擬試験等、全て含まれます。
※分割払いも可能です。
当スクールの「保育士養成校講座」は、教育訓練給付制度・厚生労働大臣指定講座です。
全科目受講コースは、基本的に週1回の通学で、約8ヶ月のコースになりますが、週2回通ったり、DVD補講等で、短期に集中しての学習も可能です。
毎年、3・4ヶ月位の学習で一発合格される方もおられます!
◎今からですと、来年4月の保育士本試験において一発合格も狙えます!
当校では、ご自身のライフスタイルやお仕事の状況に合わせ、無理なく資格取得が目指せます。”保育士への夢”、是非、共に実現しましょう~!☆